代表あいさつ

誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて

この度は株式会社やさしい手のホームページにお越しいただきありがとうございます。
代表取締役社長の香取 幹でございます。

私たちやさしい手は、創業以来30年以上にわたり、「住み慣れた家で、最後まで生きる」という経営理念のもと、在宅介護サービスの提供に尽力してまいりました。

私たちのビジョンは、「エイジング・イン・プレイス=地域居住」の実現です。
いつもの町、いつものわが家で、自分らしく年齢を重ねていくこと。そして、その暮らしを周囲が支えていく。この理想的な姿を目指し、私たちは邁進しています。
このビジョンを達成するため、私たちは明確なミッションを掲げています。それは、地域包括ケアを推進し、介護・医療・看護の多職種がICTを通じて連携した切れ目のない在宅サービスを提供することで、「在宅生活継続」の成果を出すことです。

やさしい手の強みは、長年の経験に基づく専門知識と、最先端技術の融合にあります。私たちは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に推進し、IoTやAI技術を活用して介護サービスの質の向上と業務効率化を実現しています。
直近では、生成AI技術を用いて介護記録の要点をまとめ、関係者への報告を自動化するなど、最新技術の活用に取り組んでいます。
また、IoT技術を活用した見守りシステムや、AIによる健康状態の分析など、テクノロジーを駆使して「安心・安全」な在宅生活をサポートしております。
しかし、私たちは決して技術に頼りきることはありません。やさしい手クレドに掲げる「お客様優先」「アセスメントと個別援助計画」「アカウンタビリティ」の精神に基づき、常にお客様一人ひとりの想いの実現に向けたサービスを創造し、最善の説明責任を果たすことを心がけています。

私たちの事業は、訪問介護、デイサービス、居宅介護支援、福祉用具貸与・販売、住宅改修など多岐にわたります。さらに、有料職業紹介事業やフランチャイズ事業、介護職員養成講座の運営など、介護業界全体の発展にも貢献しています。
これからも、テクノロジーの力と人間味のあるケアを融合させ、「住み慣れた地域で在宅介護サービスをご提供する」という私たちの使命を果たしてまいります。介護に関するあらゆる悩みに対応し、ご利用者様とそのご家族の心に寄り添うサービスを提供し続けます。
そして、持続可能かつ切れ目のないサービスを通じて、豊かな人間生活の向上に貢献し続けたいと思います。
共に、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて歩んでまいりましょう。

株式会社 やさしい手 代表取締役社長 香取 幹

やさしい手クレド
私たちの約束

安らかな生活
私たちは、お客様の豊かで穏やかな生活を望みます。
お客様優先
私たちは、お客様を最優先に考え迅速に行動します。
アセスメントと
個別援助計画
私たちは、常にお客様一人ひとりの想いの実現に向けたサービスを創造します。
アカウンタビリティ
私たちは、お客様に最善の説明責任を果たします。
相互の尊重
私たちは、常にチームへの感謝と思いやりの気持ちを大切にします。
社会的責任
私たちは、法を守り、地域社会に貢献します。