ご高齢者の方が安心・快適にに暮らせるバリアフリー設計
やさしい手伊丹の特徴のひとつ、
日本家屋を思わせる平屋つくりの和風建物。
室内の窓には障子を取り付け、
落ち着いた和風の佇まいです。
これまでの暮らしと同じ・・・
穏やかな暮らしを提供しています。
やさしい手伊丹で安心して暮らす
- 24時間365日有人管理による安心
介護の資格を持った経験あるスタッフが常駐していますので、安心して過ごすことができます。
要介護以上の認定を受けた方、認知症の方もご入居できます。
- コミュニティ
大きな食堂ではご入居者同士でお食事やお喋りなど、楽しくくつろいで頂ける場所です。
敷地内にはご入居者がご利用頂ける、「菜園」もご用意いたしました。
お野菜や花を育てながら楽しい時間をお過ごしください。
- 介護・医療との連携
訪問介護事業所が併設されており、介護が必要になってもすぐにご対応できます。
また、地域の医療機関と提携しており、必要に応じて在宅診療やリハビリ等の受診可能です。
新たに人工透析施設をもつ病院との提携により、透析が必要な方もご入居できるようになりました。
- 平屋つくりの和風建物
日本家屋をイメージした平屋つくりの建物は、個室にも障子があり、落ち着いて過ごすことができます。
各居室のプライバシーにも配慮した完全個室。
- 大浴場と介護浴場
大きな大浴場でゆったりと入浴ができ、時にご入居者同士ではだかの付き合いも。
介護が必要になったときは介護浴室があるので安心です。
やさしい手 伊丹のサービス
- 生活相談サービス
介護の資格を持ったスタッフが、ご入居者様の日常のお困りごとや不安なお気持ちに定期的にご訪問しお話しを伺います。
- 健康管理
ご入居者様の日常の心身のチェックを行いますので、安心です。
状態によって、地域のクリニックの受診のお手伝いをさせていただきます。
料金例
料金の一例をご紹介します。※入居時初期費用 400,000円
月額賃料 |
82,000円 |
管理費 |
25,200円 |
食事費 |
37,800円 |
|
145,000円 |
交通アクセス
住所:兵庫県伊丹市森本2丁目146
JR宝塚線:伊丹駅より 徒歩20分
JR宝塚線・阪急伊丹線:伊丹駅より
伊丹市営バス・阪急バス 伊丹スカイパーク・上須古 下車 徒歩約2分
ご入居されている方に聞きました
Q:入居後の近況を教えてください。
A:とても住み心地が良いです。平屋であることも気に入ってます。
一人暮らしをしていた自宅で点灯・骨折して入院したとき、ケアマネージャーさんより紹介してもらいました。
これから先一人で暮らすことに不安を感じて「安心・安全な生活環境を」と、入居を決めました。
Q:戸惑ったことはありましたか?
A:スタッフの方々が良くしてくれるので特にありません。
一人暮らしだと食事が不規則になりがちでしたが、「3食付き」なので有難いです。時間も規則正しくなり、以前のような不安な思いをすることが無くなりました。
スタッフの気配りには感謝しています。自室の掃除のお手伝いに来てくれたり、趣味の話しでおしゃべりをしてくれたり、皆さん良く話かけてくれます。
Q:まわりのご入居者の方々との交流はどうですか?
A:一緒に食事ができるので自然と会話が出来ます。
一緒に食事をするテーブルなどでテレビの話題や世間話が出来ますのでよくお話できます。
Q:スタッフの対応はいかがですか?
A:皆さんとても優しく安心できます。
銀行や買い物に行くときは予め日時を伝えておくとスタッフが付き添いしてくれるので助かります。道中も一緒におはなしができるので、一番楽しい時間です。
Q:日々のお暮らしを一言で表現すると!
A:安らぎの館です!